ピレリのスタッドレスタイヤ、アイス・アシンメトリコ・プラスを購入した

今度のスタッドレスはピレリ

11月下旬、まだちょっと早いかなとは思いつつも、急速に冷え込みが強まり本格的な冬が到来する前に、愛車のスタッドレスタイヤを新調しました。

ホントは、まだまだ溝があったので、あとひとシーズンだけ粘ろうかとケチくさいことを考えていたんですけど、ブリジストンのサイトでスタッドレスタイヤの寿命を判断する上でのタイヤの残り溝に関する記事を読んで、やっぱり買い替えなきゃだめだ、と翻意しました。

https://www.bridgestone.co.jp/blog/2017022701.html

これ、意外と知らない人、多いんじゃないですかね。私のように、本当は交換時期に差し掛かっているのに、まだまだ溝があるから大丈夫だと、思い込んで履き続けている人もたくさんいるのではないかと思います。

重大な事故を引き起こす前に気がつくことができてよかった。

私は静岡県西部地方に住んでいます。

シーズン最強クラスの寒波が到来したとしても雪が降るかどうか怪しいほど温暖な地域なので、本来であれば冬になったからといってスタッドレスタイヤが必ずしも必要というわけではありません。

それではなぜスタッドレスタイヤを買うのかというと、趣味でスキーを楽しんでいるからです。

そのスキーに行く回数も、歳を重ねるごとにだんだん少なくなっている傾向にあるので、果たしてあと何年楽しむことができるのか、という問題もあるわけですけど、そのスキーに愛車で出かけるためにスタッドレスタイヤを用意しています。

なので、私のスタッドレスタイヤ選びの条件は、雪国で暮らしている人たちとは少し異なります。

雪国暮らしであれば、まず重要視するのは雪道や凍結路面の走行性能、あとはスタッドレスタイヤの柔らかさが長持ちしやすいタイヤ、このあたりが優先されると思うんですけど、私はスキーに行くときくらいしか雪道や凍結路面を走らないので、そういった路面での走行性能は二の次三の次です。

それでは何を重視するのかというと、普通の路面の走行性能です。つまり、ドライ路面やウェット路面ですね。もちろん、雪道や凍結路面の走行性能をないがしろにするという意味ではありません。

必要最低限の雪道、凍結路面の走行性能はありつつも、普段のドライやウェットな路面を、サマータイヤと大差ない感覚で走行できる、そんなスタッドレスタイヤを求めています。それでさらにタイヤの柔らかさが長持ちするのであれば最高です。

今まで履いていたミシュランX-ICE 3は、まさにそのわがままな理想を具現化したようなタイヤで、ミシュランタイヤにぞっこんなどというブログ記事を書いていたように当初リピートを考えていたんですけど、ちょっとお高いのが難点。

ゆえに、代替案を探りました。そこで目をつけたのが、今回購入したイタリアの老舗タイヤメーカーから発売されているスタッドレスタイヤ、ピレリ・アイス・アシンメトリコ・プラスであった、というわけです。

いつもは、ヤフオクで買って近所のタイヤ屋さんに持ち込んでいるんですけど、今回は楽天で買いました。気持ち楽天のほうが高いのですが、面倒な取引連絡の応酬をせずに済むのでまあいいか、と。ポイントも付きますしね。

一本12000円ですよ、この安さは素晴らしい。持ち込み工賃が4本で1万円近くかかってしまいますが、この安さの前にはいいよいいよそれくらい、全然オッケー、っていう感じ。

いつも持ち込み作業を頼んでいる近所のタイヤ屋さんですが、電話してから店舗に向かうとすでに作業員さんがピット内で待ち構えていて、到着と同時に本人確認もなしにピットに吸い込まれて即作業開始と、話が笑えるくらいめちゃくちゃ早くて助かります。

こちらが今回購入したピレリのスタッドレスタイヤ。濡れているのは、洗車終了直後に撮った写真だからです。

購入にあたって、安いことから性能に不安がなかったといえば嘘になりますが、YouTubeで真冬の北海道をなんの問題もなく走行している動画を視聴して、まず問題ないだろうと判断しました。

装着直後のタイヤの硬度は約56。ブリジストンやヨコハマよりはやや硬い、そんな硬度でした。タイヤが柔らかすぎても、雪道や凍結路面での性能は上がる反面、車線変更や右左折でタイヤがよじれやすくなってグニャグニャと不快な感覚が伝わってくるので、私はやや硬めが好みです。

ピレリのスタッドレスタイヤ、アイス・アシンメトリコ・プラスを装着してから、約ひと月が経過しようとしています。

その間、ほとんどドライ、たまにウェット路面を走行した感想ですが、ミシュランのX-ICE 3にとても近いな、と感じています。

車線変更や右左折でタイヤがよじれる不快な感覚もないですし、独特のロードノイズも発生しないですし、スタッドレスであることを忘れそうになるくらい、サマータイヤに近い感覚で走行できるタイヤです。

もちろん、ブレーキの制動距離は伸びていますし、コーナーでは弱アンダーの傾向もあるので、過信や油断は禁物ですが、ちょっと意識して気をつけるだけでサマータイヤと遜色ない走行ができるのは素晴らしい。

あとは、早く実際に雪道や凍結路面を走行して試してみたいですね。

今年は珍しくクリスマス前から雪国に雪が降りまくっているので、試しに行きたくてウズウズしているんですけど、それを許さない空気に支配されているのがなんともじれったい…。

新年や2月には、落ち着いていると助かるんですけども。せっかくスタッドレスタイヤを新調したというのに、生殺しでは切なすぎますよ。