感想

音楽

2001年にDVD化されたB’zのライブ映像作品『Live Ripper』を、22年後の今年になって購入したわけ

2001年にDVD化されたB'zのライブ映像作品『Live Ripper』を、22年後の今年になって購入したわけ 2023年3月10日から12日にかけて、千葉県の幕張メッセでB'zの結成35周年を記念するB'z presents T...
音楽

開催が一週間後に迫った音楽フェスPunkSpring 2023のタイムテーブルがいまだに発表されていないのに、まったく焦っていないわけ

開催が一週間後に迫った音楽フェスPunkSpring 2023のタイムテーブルがいまだに発表されていないのに、まったく焦っていないわけ さすがに近日中には、早ければ明日にでも発表されるでしょうが、2023年3月18日現在、開催が一週...
スポーツ

藤枝総合運動公園サッカー場で、開幕三連勝がかかった藤枝MYFCのJ2昇格三戦目を観てきた

藤枝総合運動公園サッカー場で、開幕三連勝がかかった藤枝MYFCのJ2昇格三戦目を観てきた ヤマハスタジアムでジュビロ磐田を観るか、藤枝総合運動公園サッカー場で藤枝MYFCを観るか、悩んだ末に藤枝に行ってきました。なんたってJ2昇格即...
音楽

当選メールがこない…どうやらPresent XのA賞には外れたようだ…

当選メールがこない…どうやらPresent XのA賞には外れたようだ… B'zのCDアルバム『Highway X』とライブ映像作品『LIVE FRIENDS』には白色と黒色の一対のシリアルコード入り応募券が同封されていまして、詳細は...
映画

音楽担当・上原ひろみに惹かれて映画『BLUE GIANT』を観てきた

音楽担当・上原ひろみに惹かれて映画『BLUE GIANT』を観てきた 前、原作が好きだと映画化とか興味がなくなるとか言ってなかったっけ? そんな疑問の心の声がどこからともなく聞こえてきそうですけど、大好きな漫画『BLUE GI...
カーライフ

ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし

ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし 先日、大好きなアメリカン・ロックバンドHoobastank観たさに、ポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行って...
音楽

Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきた

Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきた フェス派か単独派かでいったら単独派。 そんな単独派の誇りは何処へやら。Coldrainが主催する三年ぶりのフェスBl...
音楽

名古屋でのライブが20時開演だと終電逃しがち問題

名古屋でのライブが20時開演だと終電逃しがち問題 先日、名古屋でスウェーデンのハードロック・バンドCyhraのライブを観てきました。 ただ、その開演時間が20時だったので、ライブ前に私はひとつの懸念を抱いていました。 ひ...
音楽

映画『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞後にEllegardenの新譜『The End Of Yesterday』を聴くと超ハマる

映画『THE FIRST SLAM DUNK』鑑賞後にEllegardenの新譜『The End Of Yesterday』を聴くと超ハマる 先日、映画『THE FIRST SLAM DUNK』二回目を観てきました。 初回鑑賞...
映画

連載当時、毎週毎週ジャンプを買って物語の行方を固唾を飲んで見守っていたいち読者が、20年も待たされた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた

連載当時、毎週毎週ジャンプを買って物語の行方を固唾を飲んで見守っていたいち読者が、20年も待たされた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた タイトルに20年も映画を待っていたと書きましたけどそれは言葉のあやで、いき...
タイトルとURLをコピーしました