POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる

POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる

POVって言葉、ご存知です?

Point Of Viewの頭文字から取ってPOVなんですけど、目で見たような視点という意味です。いわゆる主観てやつですね。動画でPOVという但し書きがあったら、目で見るのに近い視点からの撮影であるということです。

そのPOV動画を撮ってみたくなって、帽子のツバに装着するアクションカメラ用のクリップマウントを買いました。

で、早速ドライブ動画を試し撮りしてきたんですけど、いやぁ、参りました。首にめちゃくちゃ負担がかかるんですよ、これ。

私のアクションカムはOsmo Actionで、重量は122gなんですけど、このたった122gが首にめっちゃクルんですよ。首を鍛えたがっていたカペタに教えてやりたいくらい。

しかも、視点が上から過ぎて、車内の天井部分が映り込みすぎちゃったりして、画角もイマイチで。

これはきつい、ということで、アクションカムを逆さにして、ツバの下にセットしてみました。

カメラの重心が下がって、頭に近くなったぶん負担は軽くなりましたけど、それでもやっぱり首に来る。おでこにこつこつカメラがあたって邪魔くさい。メガネにも少し干渉する。

画角は、天井の映り込みが減って目の視点により近くなりそれはいいんですけど、やっぱり邪魔くさくてうざったい。

あとね、帽子のツバに、傷が付きやすいんですよ。お気に入りの帽子を自分で傷入りにはしたくないですからね。

これもだめですね。

次なる一手がこれ。YouTubeでモトブログを見ていて、これいいかもと思ったネックマウント。

首への負担は今までで一番軽かったんですけど、それでも首周りの異物感、違和感が大きくて、これもきつい。

しかも、画角が下すぎて、前方の見晴らしが良くないという大問題まで。これもちょっと使えないですね。

歩いているときや自転車に乗っているときに手ぶらで動画を撮るにはちょうどいいのかもしれませんが。

追い詰められた私の最後の手段がこちら。

関節三脚で車のシートに固定。助手席に固定してみたら、録画開始ボタンが押しにくかったので、運転席側に固定するほうが操作しやすいかもしれません。左肩くらいの位置に。

本当は、もう少し後方から、映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド…』に出てきたドライブ風景カットみたいに撮りたいのですけど、手が届かなくて操作ができなくなってしまうので無理。

あ、そうか、アプリで接続してリモコン代わりに操作すればいいのか。いや、でも、運転中に気がそれる操作をするのは危ないし。

何かあってからでは遅いので、危なそうなことはやめておいたほうがいいでしょう。

運転席側の左肩あたりからのアングルを試してみたら、右端に自分が写り込んでしまったので却下。助手席の右肩から、ふたりでドライブ的な視点がベターでしょう。主観ではなくなってしまいますけども。

投稿者: 弘志

洋楽ロックとミステリー小説と洋画をこよなく愛する、ソロキャンプにも夢中なスキーヤーのブログ。好きな音楽を聴きながら愛車で出かけて、デジタル一眼レフで写真撮影を楽しんでいます。商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。