動画 POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる POVって言葉、ご存知です? Point Of Viewの頭文字から取ってPOVなんですけど、目で見たような視点という意味で... 2020.09.13 動画
音楽 H.e.a.tの輸入ライブ盤『Live At Sweden Rock Festival』を聴いた(観た)感想 H.e.a.tの輸入ライブ盤『Live At The Sweden Rock Festival』を聴いた(観た)感想 きっかけは、YouTubeのおすすめに上がってきた、一本の動画でした。 スウェーデン出身のメロディアス・ハー... 2020.06.21 音楽
機材 YouTube動画をテレビで観たいがために、Google Chromecastを買った 生まれて初めて、テレビ画面でYouTube動画を観たくなった 動画投稿共有プラットフォームのひとつ、YouTube。そのYouTube、私は今まで、PCのブラウザで観るか、iPhoneのアプリで観るか、そのいずれかで満足しておりまし... 2020.04.19 機材
動画 栂池高原スキー場で、DJI Osmo Actionで動画を撮ってきた 長野県白馬村の栂池高原スキー場で雪遊び 姪っ子たちの笑顔見たさあまって、おじさん、ちょっと頑張っちゃいました。 地元から、長野県の白馬村まで、片道約6時間。 妹家族と雪遊びを楽しむために、栂池高原スキー場までひとっ走りし... 2020.01.21 動画
アウトドア 『ゆるキャン△』にハマって買ったはいいものの、使う機会がなくて家で眠っていたアウトドア用品に火を入れてみた 『ゆるキャン△』にハマって、アウトドアへの興味が爆上げ 祝、原作コミックス9巻発売&実写ドラマ化。 あれは二年前でしたか。漫画を読んで『ゆるキャン△』にハマり、YouTubeでキャンプや車中泊の動画を見るようにもなり、自分もや... 2020.01.15 アウトドア
写真 ダカフェレンズで晩秋の京都を撮ってきた 晩秋の京都に日帰り撮影旅行してきた 寒さも厳しさを増しつつある12月の頭、紅葉が見頃を迎えた晩秋の京都に、友人たちと日帰り撮影旅行に出かけてきました。 11月の上旬の嵐山がほぼ緑だったので、そのリベンジですね。 一ヶ所、... 2019.12.15 写真
写真 初秋の嵐山を散策してきた きっかけは、京都の一乗寺で新緑の日本庭園巡りを楽しんでいたときに、母が口走ったひと言でした。 「二尊院に行きたい」 その時はいきなり何を言い出すんだと度肝を抜かれまして、「いや今から嵐山目指したらめちゃ損だから」と説明して我慢... 2019.11.26 写真