写真 映画『フェイブルマンズ』で構図の極意を教わったあとに、焼津の桜並木の写真を撮ってきた結果 映画『フェイブルマンズ』で構図の極意を教わったあとに、焼津の桜並木の写真を撮ってきた結果映画の都ハリウッドで巨匠と呼ばれる超大物映画監督のひとり、スティーヴン・スピルバーグ。その彼の自伝的映画作品として『フェイブルマンズ』という映画が先月上... 2023.04.16 写真
写真 トップガンみたいな逆光の朝焼けが撮りたくなったら、とりあえず用宗に行っとけば間違いなし トップガンみたいな逆光の朝焼けが撮りたくなったら、とりあえず用宗に行っとけば間違いなしエアフェスタ浜松2022でブルーインパルスの写真を撮りまくりひとまず満足していたのですが、富士山が冠雪して雪化粧されていると地元のニュースで見て、富士山の... 2022.11.20 写真
写真 三年ぶりに開催されたエアフェスタ浜松2022でブルーインパルスの写真を撮りまくってきたが、私はひょっとしたらキヤノンEOS 8000Dの真の実力を見くびっていたのかもしれない 三年ぶりに開催されたエアフェスタ浜松2022でブルーインパルスの写真を撮りまくってきたが、私はひょっとしたらキヤノンEOS8000Dの真の実力を見くびっていたのかもしれない三年ぶりに開催されたエアフェスタ浜松2022でブルーインパルスの写真... 2022.11.06 写真
写真 早朝の浜松城公園でスターバックスの写真を撮りまくってきた 早朝の浜松城公園でスターバックスの写真を撮りまくってきたせっかくの休日、何も予定がないなら家でのんびり寝ていればいいのに、無駄に早く目が覚めてしまう。そんなことってありません?私はよくあります。二十年近く前は特にひどかったです。三代目の愛車... 2022.07.03 写真
写真 大阪府箕面市の山深い名刹、勝尾寺にお参りしてきた 大阪府箕面市の山深い名刹、勝尾寺にお参りしてきたTwitterのタイムラインにリツイートやいいねでその写真が流れてくることが何度かあって、数年前からお参りしたいお寺にリストアップしていた、大阪府箕面市の山奥にある名刹、勝尾寺に念願かなってお... 2021.11.25 写真
写真 友人に誘われて登山について行ったら、想像以上にハードだった 友人に誘われて登山について行ったら、想像以上にハードだったあれは何年前だったか、紅葉の西沢渓谷に仲間四人でハイキングに出かけたことがあったんですけど、その仲間内で真っ先に「おれここで諦めて引き返して車で待ってます」とギブアップ宣言した人から... 2021.11.13 写真
写真 また日曜日が雨予報だったので、土曜日の眼科の予約時間前に朝活をねじ込んだ また日曜日が雨予報だったので、土曜日の眼科の予約時間前に朝活をねじ込んだ毎年毎年、冬がすぎて春になり、暖かくなって梅や菜の花や桜が咲き始めると、狙いすましたかのように週末に限って雨が降ってお花見日和を邪魔されることが多いような気がするんです... 2021.04.11 写真
写真 雨予報の日曜の朝が曇りだったので、浜松で朝活してきた 雨予報の日曜の朝が曇りだったので、浜松で朝活してきた天気予報では、日曜日は春の嵐という予報だったので、一日ふて寝して過ごすつもりだったんですよ。それが、夜明け直後に起きちゃったら、まだ曇ってるじゃないですか。しかも、今にも雨が降り出しそうな... 2021.04.06 写真
写真 3月末、桜が咲き始めた焼津でお花見してきた 3月末、桜が咲き始めた焼津でお花見してきた木曜日の昼休憩、会社の食堂でお昼を食べていたら、背後でお昼を食べていた上司から唐突な提案がありました。「弘志くん、明日休もうか」「はい??」正直に告白しましょう。戸惑った風を装いながら振り返って聞き... 2021.03.28 写真
写真 久しぶりの標準ズームレンズの便利さは異常 久しぶりに標準ズームレンズを使うと便利すぎる私が今使っているカメラは、キヤノンのデジタル一眼レフEOS8000Dです。2016年の6月から使い始めて、約一年ほどはキットレンズの純正標準ズームレンズEF-S18-135mmISSTM一本で楽し... 2021.01.03 写真