10月の体育の日の三連休、白馬でちょっと早めの紅葉を眺めながら、絶景ハイキングを楽しもうと宿も予約して楽しみにしていたんですけど、まさかの台風直撃でその予定が吹き飛ばされてしまいました。
行きたかったなぁ、栂池自然園と白馬岩岳マウンテンハーバー。
ギリギリまで天気予報とにらめっこして、なんとかして行けないものかと気を揉んでいたんですけど、どう考えても直撃コースで無理だったんで、台風一過の翌日に日帰りで高山市に向かいました。
私が住んでいる地域は、幸いにも台風の被害がほぼなかったので、取れた行動です。
プランB、乗鞍畳平を散策しよう、と。
浜松から東方面は、高速道路がすべて通行止めになっていたんで、西に行くか北に行くかの二択から、北を選びました。
今、冷静になって振り返ると、よくこんな状況で出かけたなと呆れますけど、このときは楽しみにしていた予定が吹き飛ばされて怒り心頭で、我を忘れていたフシがあります。
東から車が全然来ないため、ガラガラの新東名をマイペースで流せて、快適なドライブでした。
道路には特に異常もなく、快調に目的地に向かっていたのですが、乗鞍畳平に至る道路である乗鞍スカイランが、朝7時すぎの時点で通行止めでバスも運休していたため、さらなるプランの変更に迫られてしまいました。
白川郷に行くか、高山市街を散策するか。
高速のパーキングエリアでしばしの協議の末、高山市街地を散策することになったのでした。
高山市街地を散策
高山市を散策することにしたはいいものの、ひとつ懸念事項がありました。
あれ、ひょっとしてちょうど秋の高山祭の時期じゃなかったか?
心配になって調べてみたら、毎年10月9日から10日にかけて開催されているそうで、被らずに済んでホッとしました。ただでさえ賑わう高山市内が、とんでもない大混雑になってしまいますからね。
高山駅の近くのコインパーキングが、土日祝日に関係なく上限価格を設定している親切仕様だったので、そこに愛車を停めて散策に繰り出しました。
名鉄協商パーキング最高。
今回の撮影機材
今回のカメラは、キヤノンのデジタル一眼レフEOS 8000D、レンズは純正標準ズームEF-S18-135mm IS STM。この組み合わせでのマニュアル撮影です。
高山陣屋から散策開始
高山駅のすぐ近くに愛車を停めたので、観光情報を求めて駅に行くも、インフォメーションは開いていませんでした。
幸い、そのすぐ横に観光案内用の看板が立っていたので、それを参考にざっくりと観光ルートを決めました。
高山陣屋からスタートして、昔の町並みを眺めながら北に向かって歩いて、15時位までに愛車に戻ってくる、そんな感じで。
歩きだしてすぐ感じたのは、外国からの観光客の多さですね。
これは多分、秋の高山祭を目当てで来て、そのまま残っていたのでしょうね。すれ違った人たちのうち、九割方が外国の方々でした。
この日はめっちゃ寒かったです。高山市は14℃ほどでした。
乗鞍スカイランが通行止めでプラン変更になって、命拾いしましたね。通行止めになってなくて突撃してたら、凍死してたかもしれません。山の上はおそらく真冬並みだったと思われるので。
高山陣屋のお庭はめちゃくちゃ素晴らしかったですね。
私は六年ぶりに訪れたのですが、前回こんなに感動したっけ? まったく覚えがないのでその時に撮った写真を見返してみたら、お庭には見向きもしてなかったようで、一枚も撮ってませんでした。
どうりで記憶にないはずですわ。
月日の経過に伴い、観点や興味が移り変わった結果と言えるのかもしれません。
高山市は、街角のそこかしこから香ばしく美味しそうな匂いが漂ってくる街で、食べ歩きへの誘惑が激しかったです。匂いに負けてみたらし団子買っちゃいました。
他にも、飛騨牛コロッケとか牛串とか、ソフトクリームとか。お店を見かけるたびにいちいち後ろ髪引かれまくりで、断ち切るのが大変でしたよ。