カーライフ 中部横断自動車道の開通で、静岡県と山梨県どころか、長野県との距離もぐっと縮まった 中部横断自動車道の開通で、静岡県と山梨県どころか、長野県との距離もぐっと縮まった静岡と山梨と長野は、お互いに隣り合っているのに、近いようで遠い県。それが今までの印象でした。静岡県って東西に長いとよくネタにされてますけど、南北も長いんですよね... 2023.04.27 カーライフ
写真 映画『フェイブルマンズ』で構図の極意を教わったあとに、焼津の桜並木の写真を撮ってきた結果 映画『フェイブルマンズ』で構図の極意を教わったあとに、焼津の桜並木の写真を撮ってきた結果映画の都ハリウッドで巨匠と呼ばれる超大物映画監督のひとり、スティーヴン・スピルバーグ。その彼の自伝的映画作品として『フェイブルマンズ』という映画が先月上... 2023.04.16 写真
カーライフ ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし先日、大好きなアメリカン・ロックバンドHoobastank観たさに、ポートメッセなごやで開催されたフェスBlareFest.2023に行ってきました。出発... 2023.02.19 カーライフ
音楽 Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきた Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlareFest.2023に行ってきたフェス派か単独派かでいったら単独派。そんな単独派の誇りは何処へやら。Coldrainが主催する三年ぶりのフェスBlareFest.202... 2023.02.06 音楽
機材 白馬の栂池でちょっと早めの紅葉狩りを目論んでいたが、雨で撃沈した 白馬の栂池でちょっと早めの紅葉狩りを目論んでいたが、雨で撃沈した一週間ほど前から、空き時間のたびに天気予報をチェックしては、ため息をついていました。天気が好転しないなぁ…と。当日になって、午前9時過ぎから雨から曇りに変わる天気予報だったので... 2022.10.10 機材
映画 4DX Screen体験記 4DXScreen体験記観てきました。ららぽーと沼津に入っている映画館シネマサンシャインにて、人生で一番好きになるであろう映画『トップガンマーヴェリック』の4DXScreen版を。この4DXScreenという上映形態は日本全国でもたった4館... 2022.06.21 映画
カーライフ 朝活のメリットとデメリットを考える 朝活のメリットとデメリットを考える本来の朝活とは、今までよりも毎日少し早起きすることで、登校や出社前に自分のために時間を有効活用し、成績向上や資格取得、スキル向上につなげよう、という自己啓発的な意味を持った言葉ですが、私は意識高い系ではない... 2021.12.12 カーライフ
思い出 Eric MartinのMr. Vocalistツアー大阪公演を観に行ったときの思い出 EricMartinのMr.Vocalistツアー大阪公演を観に行ったときの思い出13年ほど前のことですが、転職がきっかけで、旅行が趣味の友人と出会いました。出会ったばかりの頃は当然そんなことは知らずに、休憩時間に話すようになって少しずつ趣... 2021.12.02 思い出
写真 箱根で芸術の秋を堪能してきた 箱根で芸術の秋を堪能してきた最初は白馬に行こうと目論んでいたんですよ。見頃にちょっと遅いくらいだったかもしれませんけど、紅葉と白馬三山を眺めながらハイキングでも、と考えまして。しかし天気ばかりはどうにもならず、雨予報で予想気温も最低気温と最... 2021.10.31 写真
写真 また日曜日が雨予報だったので、土曜日の眼科の予約時間前に朝活をねじ込んだ また日曜日が雨予報だったので、土曜日の眼科の予約時間前に朝活をねじ込んだ毎年毎年、冬がすぎて春になり、暖かくなって梅や菜の花や桜が咲き始めると、狙いすましたかのように週末に限って雨が降ってお花見日和を邪魔されることが多いような気がするんです... 2021.04.11 写真