Eclipseが新曲配信記念Tシャツを発売したので購入した

Eclipseが新曲配信記念Tシャツを発売

スウェーデン出身のメロディアス・ハードロック・バンド、Eclipseが、2020年4月に予定されていた来日公演の延期を発表したのは、同年3月半ばのことでした。

私は土曜日に開催される予定だった大阪公演を観に行くつもりだったので、振り替え公演の日程について、土曜日から変更がありませんようにと、祈るような気持ちでした。

延期の発表からわずか数週間後という早さで、振り替え公演の日程が発表されたのですけど、大阪は木曜日。

私は静岡県在住なので、泣く泣く諦めて、チケットを払い戻すことにしました。

新型コロナが憎いぜ、ちきしょう。楽しみにしていた用事や行事を、ことごとく吹き飛ばしよってからに。

振り替え日程の発表と多少前後していたと思うんですけど、Eclipseは新曲を配信で発表しました。

前々から、バンドとの間で特別なTシャツを作ろうという話があったそうで、新曲にちなんだデザインのTシャツを通販で販売する運びとなった旨が告知されました。

Eclipseの新曲配信記念Tシャツを早速購入

このTシャツの発売決定の発表が、この新型コロナ禍で延期や中止になったツアーで売るはずだったグッズを通販で販売してくれないかな、デザインによってはちょうど欲しい物があったら買いたい、と考えていたのとほぼ同時だったので、速攻で注文しました。

その数日後には自宅に届いたので、スピード感にビビりましたね。

いやぁ、かっこいいです。今年の来日公演には着て行けませんけども、革ジャンやGジャンの前を開けて、見せながらライブ会場やハードロックカフェに行きたいです。

新型コロナが一日でも早く終息して、今までのようにエンターテイメントを思う存分楽しめる日が戻ってきますように。

それはそうと、ライブTシャツ用の棚がパンパンでそろそろ限界なのでちょっと見てください。なんとかせねば。

ライブタオル用の棚は、奥にまだ若干余裕があります。数本買ったら埋まるので、かませるほどの余裕ではありませんが。

GUでQueenのTシャツを買ってきた

GUでQueenとのコラボTシャツを買ってきた

耳の早いファンの方であればとっくにチェック済みでしょうけど、3月16日から、洋服チェーン店GUで、イギリスのロックバンドQueenとのコラボTシャツの販売が開始されました。

Queen + Adam Lambertの来日公演や、それに際しての大都会のタワレコでのポップアップストアに行けなかった人たちには、めちゃくちゃアツいコラボでしょう。

一枚790円。さすがとしか言いようがないですよ。驚異の安さで、大好きなバンドのTシャツが買えるチャンスですからね。しかも、種類もめちゃくちゃ豊富。

私は金曜日の夜、仕事が終わってから、近くのイオンモールに出店しているGUに駆け込みました。週末になると、人気のデザインやサイズによっては品切れもあるかも、と心配したためです。

私が行ったときは、幸い、買おうと思っていたデザインの希望サイズは全部在庫があったので、ホクホク顔であれもこれもと両手に抱え込んだんですけど、店内を歩き回っているうちにいやちょっと待てよと冷静さを取り戻しまして、半分棚に返しました。

QueenのTシャツが欲しいのはもっともだけど、着回しのきくベーシックなTシャツも何枚か欲しいな、となりまして。

結局、私が買うことにしたのは下の三枚。

すったもんだの末、買うことに決めた商品を手にレジに向かったら、レジが無人だったので戸惑いました。

え、なにこれ。呼び出しボタンらしきものも見当たらないし、「御用の方は近くの店員にお声がけください」って、その店員さんも見当たらないんですけど…。

勝手がわからないので、一旦離れて物陰からレジの様子をそれとなくうかがうと、どうやら隣がセルフレジになっているらしく、みんな何事もないかのように手慣れた様子で自分で会計を済ませてお店を出ていくので、たまげました。

しかも、バーコードを読み込む必要もなく、買う商品を適当に重ねた状態でそのまま置けば自動で集計されるという。

まじかよ。いつの間にこんなシステムに進化してたんや…。

親切のつもりが、ごちゃごちゃ表示ばっかりで逆にわかりにくくて不親切、ということも往々にしてありがちですが、GUの無人レジはスッキリしすぎてて放置プレイにも程があるのでは。

GUに来たのは、Guns N’ RosesやDef LeppardのTシャツを買ったとき以来で、めちゃくちゃ久しぶりだったのもあったんですけど、世の流れの速さに目眩を覚えそうでした。

まあ、会計のときに、アプリは入れてますかとか、クーポンは持ってますかとか、余計なやり取りがいらないのは気楽な面もあるんですけど。

前回、アプリ入れると安くなりますよ、と誘われたんですけど、めんどくさかったんで頑なに断ったら、機嫌悪くされちゃいましたしね。成績に響いて上司から後でネチネチ言われちゃうから必死だった、とかだったら申し訳なかったですけど、要らないものは要らないですからね。