もしかしてだけど、BAND-MAIDってこれまで一枚たりとも収録曲名をアルバムタイトルにしてないんじゃないの?

音楽

もしかしてだけど、BAND-MAIDってこれまで一枚たりとも収録曲名をアルバムタイトルにしてないんじゃないの?

BAND-MAIDにハマって約ひと月。今さらかもしれませんが、凄いことに気がついてしまいました。

もしかしてだけど、BAND-MAIDってこれまで一枚たりとも収録曲名をアルバムタイトルにしてないんじゃないの?ということに。

BAND-MAIDはこれまで、ミニアルバムとフルアルバムをそれぞれ四枚ずつリリースしているんですけど、そのいずれも、収録曲名を単純にアルバムタイトルにしてないんですよ。

  • ミニアルバム
    • 『MAID IN JAPAN』(2014)
    • 『New Biginning』(2015)
    • 『Brand New MAID』(2016)
    • 『BAND-MAIKO』(2019)
  • フルアルバム
    • 『Just Bring It』(2017)
    • 『WORLD DOMINATION』(2018)
    • 『CONQUEROR』(2019)
    • 『Unseen World』(2021)

一枚目のタイトルをバンド名にして、以降2,3,とナンバリングしていく方もいますけど、そのパターンとも違う。

『Brand New MAID』の中に”Brand-New Road”という曲があったり、『WORLD DOMINATION』の中に”DOMINATION”という曲があったりと、収録曲名の途中までやその一部が一致しているアルバムタイトルはあるのですが、完全一致はなし。

匂いますね、これは。絶対に何かありますよ。秘められた密やかなこだわりが。

【インタビュー】BAND-MAID、「強さの中の不安や弱さ」見せる意欲作『Just Bring It』完成 | BARKS
2016年は初の国内ツアーのみならず、ワールドツアーも敢行。キュートなメイド服と硬派なロックサウンドのギャップで初めて見る人たちを呆然とさせ、巻き込んできたBAND-MAIDがメジャー1stフルアルバム『Just...
BAND-MAID| 激ロック インタビュー
メイド服姿で、ヘヴィなサウンドを叩きつける5ピース・バンド、BAND-MAIDがメジャー1stフル・アルバム『JustBringIt』をリリースする。かかってこい!を意味するアルバムには、その言葉どおり挑戦的で挑発的な、バッキバキにメタリックな曲から、高いポップ性やアレンジ力を窺わせる曲、じっくりと聴かせる歌など全13...
BAND-MAID『Unseen World』インタビュー完全版――〈原点回帰〉と〈現点進化〉、2つのテーマを1枚にまとめたら、結果的にこうなりましたっぽ | Mikiki
BAND-MAIDのメジャー4作目となるアルバム『UnseenWorld』のリリースを記念して、タワーレコードではフリーマガジン〈別冊TOWERPLUS+〉を発行! ここではその中面に掲載されたイン...

いくつかインタビュー記事には目を通したのですが、単一作品に対するタイトルへの言及はあったのですが、歴代作品すべてについては、タイトルの決め方は載っていませんでした。

公式Twitterに、1stミニアルバムに込めた意味は残っていたのですが。

ひょっとすると、ラジオやファンクラブ会員向けの動画の中では語られているのかもしれません。

現状としてはこれ以上知りようがないので、なんとかして知り得た断片的な情報を元に推察して楽しむほかありません。まあ、そんな好き勝手な考察がまた楽しかったりするのですけど。

アルバムタイトルには、彼女たちの目標である世界征服へときっと繋がるはずだと、彼女たちなりの根拠や希望が込められているのでしょう。

もしかしたらそんな大それた意味は隠されていないのかもしれません。私はそんなはずはないだろうと睨んでいますけど、本当のところは彼女たち本人にしかわからないことでもあります。

ささやかな予想が的中していたら嬉しいな。そんな想いを胸の片隅に、今後の彼女たちの活躍を楽しみにしていきます。

タイトルとURLをコピーしました