ディスプレイオーディオはフォントが命
先日、auの大規模通信障害があったじゃないですか。
その通信障害真っ只中に駐車場に車を停めてたらぶつけられるという、よりによってこのタイミングで事故に遭うのかよというアンラッキーがあったんですけど、ケータイはおろか固定電話からも繋がらなかったので、取りたい連絡が取りたいときに全然取れなくて難儀しました。
不幸中の幸いというか、こちらは完全に停車中で相手も停車しようと徐行していたので、車体へのダメージも軽微でしたし身体の怪我や不調などもまったくなく、相手やその保険会社の対応も誠実で逃げられたりゴネられたり揉めたりすることもなくすんなり話がまとまり、地元の板金工場に入庫と相成りました。
その修理期間中の代車が国産のコンパクトカーで、メーカーオプションと思しきカーナビが装着されてたんですけど、Bluetooth接続に誰かのケータイが残っていてそれが消せなかったので無線接続できず、代車生活中だけのためにSDカードに音楽をコピーするのもめんどくさかったのでCDを持ち込んでその日その時の気分でとっかえひっかえ音楽を聴いていました。
初っ端にDerapsのデビューアルバムを挿入したら、テキストCDに対応していたのでバンド名やアルバム名や曲名が表示されたんですけど、それが想像を絶する貧相なフォントで目を疑いました。
サムネの画像がそれなんですけど、左が愛車で右が代車です。酷すぎて絶句ですよ。フォントだけじゃなくて、流れてくる音もモッコモコにこもりまくって中高音がすっきり抜けておらず、Def Leppardの新譜を流してみたら最高のギターの音色が半殺しの目にあったので天を仰ぎました。
なんじゃこれ酷すぎる…。いくらするオプションなのか知りませんけど、カタログしか見ずに注文してこれだったらクレーム入れちゃうかもしれない…。クリリンみたいに叫びたくなっちゃいましたよ。
「愛車ー!!早く戻ってきてくれー!!!」
1DINとか、2DINでも液晶ではない廉価機だったらフォントなんて別に気にしないですけど、カーナビとかディスプレイオーディオだったらフォントまでこだわって欲しいですよねぇ。ブログとかホームページを作ってフォントはどれがいいだろうとあれこれ試したことのある人なら、わかってくれると思うんですけど。
ケンウッドさん、フォントがダサいフォントがダサいと文句ばっかり言ってすいませんでした。これに比べたら全然イケてました。実際に画像を並べてみると超美麗に見えますからね。手品かこれは。
カーナビとかディスプレイオーディオを買う場合は、事前にフォント表示の確認必須ですね。安いからとろくにチェックもせずに買うと、気に入らなくて我慢できなくてすぐに買い替えちゃうことにもなりかねません。
フォントは大事だと思うんですけどね。音も大事ですけど、音はまだスピーカーを替えたりデッドニングしてみたり静音化を頑張ってみたり再生設定を追い込んでみたりで、どうにかできる余地が残っているじゃないですか。
フォントはどうしようもないですからね。フォントもいくつかの候補から選べるようになってるとかだったら尚いいんですけど。