ピレリの乗用車用サマータイヤ、パワジーは次の夏タイヤ筆頭候補銘柄
先日、いつものカー用品店でオイル交換してもらったついでに、そろそろ交換時期となる夏タイヤの店頭価格を確認したんですけど、まあ高いですよね。わかっていたことですけど。
軒並み高い。
一部カー用品店のPBだったり聞いたこともないメーカーのアジアンタイヤだったりで例外はありますが、タイヤともなると重要部品のひとつなので、安ければなんでもいいとはいかないじゃないですか。
できれば国産タイヤを履きたい。
静かで快適で動力性能もそこそこあって、雨にも強くライフも長い。それでいてこんなに安いの!?とお得感まで感じられる、そんなタイヤを。
でも国産は高い。べらぼうに高い。
自分の愛車のサイズなんて、なんてことない国産エコタイヤでも4本で14万円ですよ。10年前と比べたらタイヤの性能も上がっていて、それゆえの高額化かもしれませんが。
それにしても高い。
ポテンザやアドバンなどのフラッグシップタイヤであったならまだ4本14万でも納得できますけども、エコタイヤにこの金額はちょっと出せないですよねぇ。
以前カー用品店で働いていた友人の言葉を思い出します。
「タイヤは通販で買う。で、お店の設備を借りてちょちょいと…」
カー用品店に勤めていて、一般より安く買える社販という恩恵に預かりながら、それでも通販で買う方が圧倒的に安い、そう言ってたんですよね。カー用品の販売のプロが。
車検やオイル交換は友人が勤めるお店にお任せしながら、自分もタイヤやバッテリーはネット通販で買っていたので(やっぱり考えることは同じなのか)と納得していましたが。
そう、ネット通販しかないのですよ。店頭に展示されているモデルが少なくて選べなくて高いなら、ネットで自分が好きな性能のタイヤを探して納得ずくの値段で買うしかない。
製造年のバラつきがないとか、製造年は新しいかとか、屋内保管されていたものなのかとか、注意しなければならないポイントはありますが。
数多あるタイヤの銘柄の中でも私が特に気になっているのが、ピレリのコンフォートタイヤであるパワジーというモデルです。
一本一万円強という求めやすいお値段ながら、下の画像の性能グラフに惹かれます。
もちろんこのグラフを鵜呑みにするわけにはいきませんが、話半分に考えても魅力的なグラフです。
スポーツ性がやや低いのが気になりますが、それも快適性やライフとのトレードオフと考えれば納得できますし、街乗りメインでたまに旅行やドライブで峠や高速を走るくらいなのでドライやウェットのグリップにも不満は出ないでしょう。
考えれば考えるほど、求める性能にドンズバな予感しかしません。
それでいて一本一万円強。
持ち込み工賃で四本で一万円かかるにしても、計五万ちょい。
コスパも魅力的すぎる。こんなの、気にならないわけがないでしょう。
次の夏タイヤ筆頭候補銘柄です。