レガシィ

写真

箱根で芸術の秋を堪能してきた

箱根で芸術の秋を堪能してきた 最初は白馬に行こうと目論んでいたんですよ。見頃にちょっと遅いくらいだったかもしれませんけど、紅葉と白馬三山を眺めながらハイキングでも、と考えまして。 しかし天気ばかりはどうにもならず、雨予報で予想...
カーライフ

愛車のリアドアスピーカーをJBLのGT7-6に交換した

愛車のリアドアスピーカーをJBLのGT7-6に交換した たまに挙動の怪しいヘッドユニットを買い替えて、最低限の防音吸音処理を施してフロントスピーカーを交換して。 本当であれば、ここで満足して愛車のカーオーディオのカスタムを終え...
写真

3月末、桜が咲き始めた焼津でお花見してきた

3月末、桜が咲き始めた焼津でお花見してきた 木曜日の昼休憩、会社の食堂でお昼を食べていたら、背後でお昼を食べていた上司から唐突な提案がありました。 「弘志くん、明日休もうか」 「はい??」 正直に告白しましょう。戸...
カーライフ

カーオーディオの設定は難しい

カーオーディオの設定は難しい 画像はPixabayより 私は普段、愛車の運転中は大好きな洋楽ロックを中心に聴いています。 カーオーディオの設定は、イコライザーはフラットで、デジタル補正は全てオフ。スピーカーはフロント4ス...
写真

会津若松に行ってきた

会津若松に行ってきた コロナ禍による非常事態宣言は解除されたものの、再び感染者が増えつつあるという不穏な空気がなんとも嫌な感じでしたが、前々から組んでいた予定ですし、ちょうど県外旅行にも寛容な雰囲気が流れつつあったので、決行して会津...
カーライフ

四代目のブレーキキャリパーをDIYで塗装した

四代目のブレーキキャリパーをDIYで塗装した クルマの経年劣化あるあるのうちのひとつだと思うんですけど、ブレーキキャリパーって、いつの間にかサビやブレーキダストにまみれて、見るも無残な状態になってしまうんですよね。 クルマを止...
カーライフ

ついに四代目のマフラーを交換した

ついに四代目のマフラーを交換した 四代目の愛車をネットで見つけて、契約する前に現車確認しに行ったときに、下回りを覗き込んで気がついたんですけど、四代目にはひとつ問題がありました。 センターパイプからリアピースにかけて、マフラー...
カーライフ

ミシュランのタイヤにゾッコン

愛車にはミシュランのタイヤを装着している 私は今、BP5型レガシィ・ツーリングワゴン2.0Rに乗っています。 マニュアル、四駆、ワゴンの最低三カ条を条件に探した結果、巡り会った愛車ではあるのですが、実はそれと同じくらい重視して...
カーライフ

四代目の給油キャップにマグネットホルダーを取り付けた

四代目愛車レガシィ・ツーリングワゴン2.0Rの給油キャップに、マグネットホルダーを取り付けた 三代目もそうだったんですけど、レガシィはちょっとしたところで気が利いていないところがあるクルマで、ほんといいクルマなのに詰めが甘いというか...
カーライフ

四代目愛車のマフラーを替えたい

四代目愛車のマフラーを替えたい 昨年末、三代目愛車の車検がもうじき切れるというタイミングでちょうどいい出物があったので、これも縁かと愛車を乗り替えることに決めました。 三代目は最高の相棒だったので、エンジン壊れるまで乗り続けた...
タイトルとURLをコピーしました