ビオトープ メダカ鉢の一年 メダカ鉢の一年メダカ鉢を始めたのが去年の8月なので、もうじき十ヶ月が経とうとしています。その間に色々なことがあったので、写真とコメントを並べていきます。まず古美術商で1000円の鉢をひとつ買ってきてそこからスタートしたんですけど、すぐにこれ... 2021.05.31 ビオトープ
映画 映画『ヒート』は紛うことなき名作 映画『ヒート』は紛うことなき名作昔ほど読めていませんが、私は小説や漫画が好きで読んでいます。そのせいか、偏愛が酷いのです。特に好きな作品の場合が顕著で、小説や漫画の実写映画化やドラマ化となると(ま〜た原作人気に安易に乗っかっただけの原作改悪... 2021.05.30 映画
買い物 もう二度とパラディウムの防水ブーツは買わない もう二度とパラディウムの防水ブーツは買わない靴を買うとき、何を重視してますか?人によって優先順位は前後するでしょうけど、デザインが好みか、予算内か、サイズが有るか、試着してしっくりくるか、必要なスペックを満たしているか、だいたいこんなところ... 2021.05.28 買い物
カーライフ 愛車のフロントスピーカーをJBL STAGE1 601Cに交換した 愛車のフロントスピーカーをJBLSTAGE1601Cに交換した愛車のヘッドユニットを、カロッツェリアの1DINのCDデッキからケンウッドの2DINのディスプレイオーディオに替えた結果、意外なことにそれだけでも結構音が変わりまして、厚みが増し... 2021.05.26 カーライフ
カーライフ カーオーディオを、カロッツェリアの1DINのCDデッキから、ケンウッドの2DINのディスプレイオーディオに買い替えた カーオーディオを、カロッツェリアの1DINのCDデッキから、ケンウッドの2DINのディスプレイオーディオに買い替えた少し前に、カーオーディオの買い替えを検討しているというブログ記事を書いたんですけど、そのときは買い替えたいのは山々だけど供給... 2021.05.22 カーライフ
音楽 Night Travelerが紡ぐ穏やかで優しいメロディが素晴らしい NightTravelerが紡ぐ穏やかで優しいメロディが素晴らしいかつて、これほど夜に似合う音楽があっただろうか。思わずそんな感傷的なことをひとりつぶやいて遠くを見てしまうほど、NightTravelerの音楽は夜にハマります。これはもう、... 2021.05.14 音楽
買い物 キャンプをするようになったら、100円ショップに行くのがめちゃくちゃ楽しくなった キャンプをするようになったら、100円ショップに行くのがめちゃくちゃ楽しくなったそれまで、100円ショップってほとんど興味なかったんですよ。どうしても、安かろう悪かろうのイメージがあったので。行くことがあったとしても、紙皿や割り箸など、使い... 2021.05.11 買い物
音楽 暫定2021年上半期最大の衝撃は、Lilith Czarが元Automatic LoveletterのJuliet Simmsだと判明したこと 暫定2021年上半期最大の衝撃は、LilithCzarが元AutomaticLoveletterのJulietSimmsだと判明したことCDを買ったり、配信音源をダウンロード購入すると、iTunesライブラリに追加すると同時に、その音源につ... 2021.05.08 音楽
アウトドア キャンプをするようになったら、おつまみや夜食を自分で作るようになった キャンプをするようになったら、おつまみや夜食を自分で作るようになった漫画『ゆるキャン△』にハマってキャンプ用品を買い集め始め、ついには実際にキャンプやBBQを実践するに至ったわけですが、そんな私に目を瞠るような変化が起こりました。数年前の自... 2021.05.02 アウトドア