映画 無策で『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のIMAX版を公開初日に劇場で観たら、めちゃ混んでて隣席ガチャに大外れした 無策で『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のIMAX版を公開初日に劇場で観たら、めちゃ混んでて隣席ガチャに大外れした すっかり油断していました。 忘れてました。 たまにはこういうこともあるのだということを。 ... 2023.05.28 映画
映画 有給取って平日の朝イチに『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観て童心に浸ってきた 有給取って平日の朝イチに『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観て童心に浸ってきた 観てきました。 予告を見た時から面白そうだなと楽しみにしていた映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を。 当方「洋画を観る... 2023.04.28 映画
映画 私の映画館選びにおける優先順位 私の映画館選びにおける優先順位 新作映画の予告編を見て(これ面白そうだな、映画館で観たいな)となったら、私がまず最初にすることは上映スケジュールの確認です。 お隣の豊橋市の映画館ユナイテッド・シネマでの上映があるかどうか、です... 2023.02.27 映画
映画 音楽担当・上原ひろみに惹かれて映画『BLUE GIANT』を観てきた 音楽担当・上原ひろみに惹かれて映画『BLUE GIANT』を観てきた 前、原作が好きだと映画化とか興味がなくなるとか言ってなかったっけ? そんな疑問の心の声がどこからともなく聞こえてきそうですけど、大好きな漫画『BLUE GI... 2023.02.21 映画
映画 連載当時、毎週毎週ジャンプを買って物語の行方を固唾を飲んで見守っていたいち読者が、20年も待たされた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた 連載当時、毎週毎週ジャンプを買って物語の行方を固唾を飲んで見守っていたいち読者が、20年も待たされた映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきた タイトルに20年も映画を待っていたと書きましたけどそれは言葉のあやで、いき... 2023.01.21 映画
映画 『シング:ネクストステージ』を観て、推しに専門外の仕事をして欲しくないと思うのはいちファンとして的外れな願いなのではないかと思った 『シング:ネクストステージ』を観て、推しに専門外の仕事をして欲しくないと思うのはいちファンとして的外れな願いなのではないかと思った 年末、洋楽を詰め込んだUSBメモリから音楽をランダム再生しながら白馬を目指していたら、流れてきた『シ... 2023.01.04 映画
映画 Whitney Houstonの伝記映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』を観てきたら、まんまとライブ・アルバムが欲しくなって注文してしまった Whitney Houstonの伝記映画『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』を観てきたら、まんまとライブ・アルバムが欲しくなって注文してしまった 観てきました。アメリカの超絶女性シン... 2022.12.25 映画
映画 もし映画『トゥルー・ロマンス』みたいに、見知らぬ誰かが映画館で隣りに座って上映中にいきなり話しかけてきたら、裏拳でちゃうかもしれない もし映画『トゥルー・ロマンス』みたいに、見知らぬ誰かが映画館で隣りに座って上映中にいきなり話しかけてきたら、裏拳でちゃうかもしれない 仕事の休憩時間中に、テレビである女性タレントが「映画館で映画を観る際のマイルールは何でしょう?」と... 2022.11.21 映画
映画 ラージャマウリ監督のインド映画『RRR』を観たら、高校の体育の授業で起きた事件を思い出した ラージャマウリ監督のインド映画『RRR』を観たら、高校の体育の授業で起きた事件を思い出した 九年間の義務教育に三年間の高校生活を経験すると、誰しもひとつくらい、強烈な印象が残っている授業があるんじゃないでしょうか。 もちろん自... 2022.11.02 映画
映画 もしも映画『イエスタデイ』みたいに、なにかの拍子に自分の好きなバンドの存在が消えていたとしたら もしも映画『イエスタデイ』みたいに、なにかの拍子に自分の好きなバンドの存在が消えていたとしたら 映画『イエスタデイ』では、交通事故にあった売れないミュージシャンが目を覚ましたら世界中の誰もThe Beatlesのことを知らない世界に... 2022.10.17 映画