POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる

POV動画を撮りたくて、アクションカメラのクリップマウントを買ってみたものの、首への負担がでかすぎる

POVって言葉、ご存知です?

Point Of Viewの頭文字から取ってPOVなんですけど、目で見たような視点という意味です。いわゆる主観てやつですね。動画でPOVという但し書きがあったら、目で見るのに近い視点からの撮影であるということです。

そのPOV動画を撮ってみたくなって、帽子のツバに装着するアクションカメラ用のクリップマウントを買いました。

で、早速ドライブ動画を試し撮りしてきたんですけど、いやぁ、参りました。首にめちゃくちゃ負担がかかるんですよ、これ。

私のアクションカムはOsmo Actionで、重量は122gなんですけど、このたった122gが首にめっちゃクルんですよ。首を鍛えたがっていたカペタに教えてやりたいくらい。

しかも、視点が上から過ぎて、車内の天井部分が映り込みすぎちゃったりして、画角もイマイチで。

これはきつい、ということで、アクションカムを逆さにして、ツバの下にセットしてみました。

カメラの重心が下がって、頭に近くなったぶん負担は軽くなりましたけど、それでもやっぱり首に来る。おでこにこつこつカメラがあたって邪魔くさい。メガネにも少し干渉する。

画角は、天井の映り込みが減って目の視点により近くなりそれはいいんですけど、やっぱり邪魔くさくてうざったい。

あとね、帽子のツバに、傷が付きやすいんですよ。お気に入りの帽子を自分で傷入りにはしたくないですからね。

これもだめですね。

次なる一手がこれ。YouTubeでモトブログを見ていて、これいいかもと思ったネックマウント。

首への負担は今までで一番軽かったんですけど、それでも首周りの異物感、違和感が大きくて、これもきつい。

しかも、画角が下すぎて、前方の見晴らしが良くないという大問題まで。これもちょっと使えないですね。

歩いているときや自転車に乗っているときに手ぶらで動画を撮るにはちょうどいいのかもしれませんが。

追い詰められた私の最後の手段がこちら。

関節三脚で車のシートに固定。助手席に固定してみたら、録画開始ボタンが押しにくかったので、運転席側に固定するほうが操作しやすいかもしれません。左肩くらいの位置に。

本当は、もう少し後方から、映画『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド…』に出てきたドライブ風景カットみたいに撮りたいのですけど、手が届かなくて操作ができなくなってしまうので無理。

あ、そうか、アプリで接続してリモコン代わりに操作すればいいのか。いや、でも、運転中に気がそれる操作をするのは危ないし。

何かあってからでは遅いので、危なそうなことはやめておいたほうがいいでしょう。

運転席側の左肩あたりからのアングルを試してみたら、右端に自分が写り込んでしまったので却下。助手席の右肩から、ふたりでドライブ的な視点がベターでしょう。主観ではなくなってしまいますけども。

栂池高原スキー場で、DJI Osmo Actionで動画を撮ってきた

長野県白馬村の栂池高原スキー場で雪遊び

姪っ子たちの笑顔見たさあまって、おじさん、ちょっと頑張っちゃいました。

地元から、長野県の白馬村まで、片道約6時間。

妹家族と雪遊びを楽しむために、栂池高原スキー場までひとっ走りしてきました。栂池高原スキー場は、一昨年にゲレンデタクシーに乗るために訪れた以来で、二年ぶり二度目です。

前回は、ゲレンデタクシーに乗った以外は、姪っ子たちの雪遊びの様子の撮影に夢中で滑らなかったので、リフトやゴンドラに乗ってゲレンデを滑ったのは、今回が初めてです。

地元ではまずめったに見ることのない雪を前に、笑顔で夢中ではしゃぐ姪っ子たちを眺めていると、ただそれだけで癒やされます。はるばる白馬まで運転した甲斐もあったというものですよ。

画像はPixabayより

今回の撮影機材

ゴンドラのタイムラプスやファンスキーで滑走中の動画はDJI Osmo Actionで、道中の車載映像はCOOAUのドライブレコーダーで撮影したものです。Osmo Actionはオートで1080p24fps、ドライブレコーダーはWDRで1080p30fpsです。

栂池高原スキー場に向かう道中のCOOAUのドラレコ映像

栂池高原スキー場に向かう道中の、夜明け前の高速道路走行映像。満月がめっちゃきれいでした。

これは確か青木湖か木崎湖の近くだと思うんですけど、コンビニを通り過ぎてしばらくしたら姪っ子がお腹が痛いと言い出して車内パニクりまして、大糸線の駅舎の近くのバス停に緊急停車させてもらって、危機一髪のひと幕です。

待っている間に、大糸線の車両が通過したんですけど、パンタグラフがめっちゃバチバチスパークしてて、ビビりました。あとになって調べてみたら、どうやら寒冷地仕様の霜取りパンタグラフだそうで。

漏電でもしてるのかと心配しちゃいましたよ。

白馬岩岳マウンテンリゾートへの入り口となる交差点。向こうに見えるのは白馬八方尾根スキー場や、白馬五竜スキー場。

素晴らしい眺めですね。美しすぎる。

ドラレコの広角レンズのせいで、遠くの被写体が小さくなってしまってますが、肉眼で見ると感動のド迫力パノラマです。

栂池高原スキー場でDJI Osmo Actionで撮ってきた動画

お昼時に、運良くガラガラのタイミングでゴンドラに乗れたので、このチャンスを活かさない手はないと、タイムラプスを撮ろうとしたら、撮影開始から一分と経たないうちに、「あ、これ腕がヤバくなるやつだ」と悟って、速攻で断念しました。

一昨年はゲレンデタクシーに乗っただけでゲレンデを滑らなかったので知らなかったんですけど、栂池高原スキー場ってめっちゃ広いんですね。

一番高いところからの眺めは壮観でした。

栂池高原スキー場が広すぎて迷子になりかけて、思わず心の声がだだ漏れてしまいました。己の方向感覚を頼りに、なんとか妹家族との合流地点まで滑り降りました。

まるで狙いすましたかのようなカメラワークとタイミングですけど、すべて全くの偶然で、向こうの眺めが良かったのでその様子を撮ろうとしたら、ボーダーがジャンプ決めながら滑ってきました。