岡崎体育Zepp名古屋公演クイックライブレポ

岡崎体育Zepp名古屋公演クイックライブレポ

観てきました。

私のXのタイムラインに彗星の如くやってきた盆地テクノのパイオニア、岡崎体育春のZeppツアー2024名古屋公演を。

最初はそのつもりはなかったんですけどね。

Xのタイムラインに彗星の如く流れてきて知った、チケット余りまくって困ってるって事態もどこか他人事でしたし。

それはそうでしょう。活躍ぶりから名前は知ってましたけど、曲を聞いたことはなかったので。

それが本人自らがガンガン宣伝して遅れていた売り上げを挽回し、札幌公演をほとんど完売にまで持っていって名古屋のチケットの売り上げも徐々に伸ばして、といった空前絶後の現象を目の当たりにして、ついに(これは実際に行ってライブを観てみるべきなのではないか)と心を動かされたのでした。

少なくとも、他でこんな動きを見た覚えはなかったので。

何十年に一度レベルのこのビッグウェーブに乗るしかない。

チケットを買わずに行かなかったら、あとでウジウジ後悔する自分が目に浮かぶようでもありましたし。

(この人のライブを観てみたいな)となったそのタイミングで、ちょうどツアー中で、まだ売り切れていない公演があって、その会場が自宅から無理なく行ける地域で、その日休みで、予定も特になくて、予算も問題なくて、っていうふうにすべてのピースがカチカチっとハマって(よし行こう!)となるなんて、滅多にないですよね。

そんなことから、YouTubeで何曲か視聴した程度で岡崎体育のチケットを買い、名古屋まで足を伸ばしました。

開演の直前には、会場のZeppの方だったか招聘元のサンデーフォークの方だったか、マイクパフォーマンスみたいなことを熱く語り出したのには(こんなことある!?)とびっくりしました。

チケット販売苦戦からの完売という世紀の捲りっぷりに興奮、感動したんでしょうね。

開演予定時刻の17時になったとほぼ同時に暗転し、スクリーンに本日の主役、岡崎体育が映し出されました。

岡崎体育が恋人に言い聞かせるように優しく語り出したその瞬間、観客のボルテージは一気に最高潮に!

数日前まで名前しか知らなかったのに、何曲かYouTubeで視聴した程度でもげらげら笑いながら観れて2時間あっという間に過ぎ去るライブもあるんですね。これまでにない新体験でした。

しっとりした曲もあればしんみりした曲もあり、自虐ネタのような曲もあればツッコミまくる曲もありと、盆地テクノは想像以上にバリエーション豊富でした。

生演奏ではないのに髪の毛一本一本の先にまで響き渡ってくるような重低音は凄まじかったです。Zepp名古屋を崩壊させる気かと思うほどの。

MCでの客席とのやり取りの盛り上がりも凄かったですね。

あのサイズの箱ならではのところもあったんでしょうけど、(ここは本当に名古屋なのか?)と現在地を大阪と間違えそうになるボケとツッコミの応酬に笑いっぱなしでした。

最後の曲の演奏を終え、万雷の拍手で迎えられた岡崎体育は、今後の目標、夢、それを実現するための決意を熱く語り出した。

その言葉は力に満ちていた。最初は苦戦していたチケットの売り上げを自分の頑張りで挽回したことが、大きな自信になっているようだった。観客はその言葉に静かに耳を傾けていた。

その美しい光景はまるで、今後の岡崎体育が歩む道のりの行く末を暗示しているかのようだった。

私たちは心と体の元気と健康を保ち続け、一分一秒でも長く、好きな音楽を享受し続ける。

そうして、岡崎体育の夢の果てを見届けて、この夜に交わされた約束を守るのだ…。

岡崎体育

関連記事

数日前まで名前は知っていたが曲は聞いたことなかったのに、どんな曲でどんなステージなのかが無性に気になり、ついにライブチケットを買ってしまった

数日前まで名前は知っていたが曲は聞いたことなかったのに、どんな曲でどんなステージなのかが無性に気になり、ついにライブチケットを買ってしまった

初めてその事態を認識したのは、SNSのタイムラインに、岡崎体育自身が投じた「やばい!札幌のチケットめっちゃ売れ残ってる!」といった趣旨のつぶやきが流れてきたときでした。

最初は他人事でした。

活躍していたので名前は存じ上げていましたが、曲を聴いたことはなかったので。

(めっちゃ売れてそうなのに意外と苦労してるんだなぁ)と思っただけで。

それがまさか。まさかですよ。

札幌のチケット売上大苦戦で大爆死危機のはずが、いざ開演してみればほぼ満員で大成功、行った人たちの大絶賛の声が再びSNSのタイムラインに流れ込んでくるにあたり、自分は今ひょっとしてとんでもない現象を目の当たりにしているのではないかと思うに至り、どんな歌を歌いどんなステージを見せてくれるのかが気になり始め、ついには(ライブに行ってみたいな)と興味を抱くようになってしまったのでした。

こんなパターンは人生で初めてですよ。記憶している限り。

音楽を聴くようになって三十数年が経過してますけど、数日前まで一曲も聴いたことなかったのに数日後のライブに行ってみたくなるだなんて。

サマソニで名前は知ってたけど曲は知らなかったバンドのステージを一曲だけ観たことはありますけど、ZOZOマリンから幕張メッセへの移動がめんどくさくてその場にとどまろうとした消極的な理由からですし、結局一曲だけ聴いたところでMCで(はぁ?何いってんだ?)とムカついて移動したのでノーカンです。

で、岡崎体育のライブの日程を調べたら数日後に名古屋公演があって、チケットもまだ残ってるじゃないですか。

ここまでくると、いよいよ運命的なものを感じるじゃないですか。乗るしかないだろう?と誘ってくるような声が聞こえてくるようです。

目に浮かぶようですよ。

これでもし行かなかったら、予定もないし行こうと思えば行ける名古屋でまだチケット残っていたのだから、(あの時行っておけば…)とウジウジといつまでも引きずる自分が。

だったらもう行くしかないじゃないですか。乗るしかないじゃないですか、このビッグウェーブに。

名古屋公演当日まであと数日。

とうとう、これまで名前しか知らなかったアーティスト、岡崎体育のライブチケットを買うに至ったのでした。

最初は他人事だったのに、まさかチケットを買って実際にライブに行ってみることになるとは…。

岡崎体育

関連記事

センチュリーホールでCarly Rae Jepsenの名古屋公演を観たついでに名古屋を満喫してきた

センチュリーホールでCarly Rae Jepsenの名古屋公演を観たついでに名古屋を満喫してきた

Carly Rae Jepsenの名古屋公演当日、半休を取って仕事を半日で切り上げると、一度家に帰って着替えたら、昼飯も食べずに名古屋を目指しました。腹ペコでふらふらでしたが、どうしてもライブ前に食べたい名古屋飯があったのです。

それがこちら。

名古屋を中心にチェーン展開している「感動の肉と米」です。

粗挽きハンバーグ200g二個で1200円。ご飯お味噌汁おかわり自由付き。さらに野沢菜やイカの塩辛や鶏そぼろなど、ご飯のお供も取りたい放題。

ご飯がお釜炊きからの提供を印象づけるイメージを押し出しておきながら盛り付けマシーンだったのと味噌汁がインスタントだったのが残念でしたが、ボリューム満点で美味しかったです。もう少し高くなっても味噌汁が作り置きでご飯がお釜から自分でよそう方式だったなら、全国制覇も夢じゃなかったのでは。

セルフ方式で満足度や居心地の良さよりも回転率や効率に振っているのが、割り切りすぎなような気がしてしまうのはもったいないような。感動の肉と米というには、米の扱いが悪すぎると思うんですよね。

美味しかったですけど、ライブ前に食べる量じゃなかったですね。ビールも飲んでしまったので、めちゃくちゃ苦しかったです…。

ライブ後の余韻はホテルから徒歩圏内のレコードが買えるカフェバーCan Buy Recordsさんで門限ぎりぎりまで一杯飲みながら、と考えていたんですけど、探し方が悪かったせいで見つけられず、狐に化かされたと思って諦めました。あとでスタッフさんから目印を教えてもらったので、またの機会にリベンジします。

ホテルで一泊して翌日は、名古屋に行くことがあったら絶対に行きたいと前々から思っていたJAZZ茶房青猫さんへ。ようやく。

青猫さんは藤が丘駅から歩いてすぐなのですが、駅周辺の道路交通事情がややこしそうだったので、一度八草駅まで車で移動して駅の駐車場に車を停め、愛・地球博以来超久しぶりにリニモに乗りました。

久しぶりに乗ったリニモは、田舎のローカル線みたいな長閑な平和さと近未来都市鉄道みたいな至便性を兼ね備えていて感動的でした。今なお、無人自動運行の最先端はまったく色褪せません。

青猫さんの店内は、こだわり抜いた空間とライティングが醸し出す佇まいがめちゃ渋でした。スピーカーはJBLのS4800。この時はテンションの高いインストジャズのライブ盤が流れていました。情熱的な熱い音で素晴らしかったです。

MCの喋り声がゾクゾクするような生々しさだったので、今度はヴォーカル入りの曲を聴いてみたいですね。

ホテルを予約した時点で、旅行支援で1000円ほど宿泊代が割引されていたのですが、チェックイン時になぜか2000円分のクーポンがついてきたので、帰りながら矢場とんのわらじ定食をいただきました。

明らかに多すぎでめちゃくちゃ苦しかったですが、なんとか完食しました。

そしたら翌日曜日の家での昼飯がとんかつで晩飯がハンバーグ二個だったので、こんなことあるのかと思わず笑ってしまいました。血ですね。血の仕業です。

ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし

ポートメッセなごやのイベントに車で行くなら、市営金城ふ頭駐車場に停めておけば間違いなし

先日、大好きなアメリカン・ロックバンドHoobastank観たさに、ポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきました。

出発前夜まで、車で行くか電車で行くかで悩んでいましたが。

車も電車も、良いところ悪いところ、安く済んだり高くついたり、満員電車に乗ることになるかもしれないし交通渋滞に巻き込まれるかもしれないし、気楽だったり面倒だったり狭苦しかったりゆったりできたり、早くても交通ダイヤに縛られたり遅くても自分のペースで移動できたり、お酒が飲めたり飲めなかったりと、表裏一体でどっちもどっちというとちょっと言い方あれですけど、それぞれ魅力が異なるじゃないですか。

それで(どうしようかな…)と悩ましく感じてしまって。

タイムテーブルによると大トリのバンドでも20時過ぎには終演の予定だったので、よっぽどのことがなければ先日みたいに終電を逃す心配もなさそうですし。終電に間に合うか怪しい終演時間だったら、迷わずに車一択で行けるんですけどね。

どっちでも行けるのが逆に決め手に欠けるというか。

結局、早起きできたら車で行って、出遅れたら電車で行こうという、どっちでもいいやという投げやりな決定を下してから寝ました。

そしたら7時ごろに起床できたので、車で行くかと準備しました。

車で行くなら決めていたことがひとつだけありまして。

それは車は市営金城ふ頭駐車場に停める、ということです。

何年か前にポートメッセなごやで開催された[Alexandros]のライブに車で行った時もその駐車場を利用したんですけど、高速道路のインター降りてすぐですし会場までも歩いて数分ですし、車の入出庫もまったく詰まらずにウルトラスムーズだったので(ここに停めるしかないな)と思っていました。

片道二時間見ていたので、10時までに駐車場に着けば楽勝だろうという予想です。

その予想通り、行きも帰りもまったく詰まることなく入出庫できたのでノンストレスでした。

めちゃくちゃ広くてトイレもたくさんあって事前精算機もたくさんある上に、どういうカラクリなのか事前精算を済ませて出口に行くと精算済みの駐車カードを差し込まなくても自動でゲートが開くので超快適です。

日本全国でも屈指の立体駐車場なんじゃないですかね…。

フェスの公式サイトでも車で来場するならこの市営金城ふ頭駐車場を利用するように案内されていましたし、インター降りてすぐにイベントに来場なら駐車場はこちらと誘導されていたので、この駐車場の利便性を知らずともこちらに停めることになっていただろうと思いますが。

今後もポートメッセなごやのイベントに車で足を運ぶのであれば、この駐車場一択です。

平日なら1000円、祝休日なら1500円と、上限価格が設定されているのも嬉しいところ。

あと車だと何がいいかって、満員電車に揉まれることがない上に、交通渋滞に巻き込まれなければ自分のペースで行き来できるっていうことですね。

電車だと乗り換えとか乗り継ぎに気を取られちゃって、あえて一本遅らせてご飯食べてくとか、なかなかそんな余裕が持てないんですよね。少しでも早く帰ることばっかりに気が急いてしまって。

その点、車ならコンビニに立ち寄ったりPAやSAの食堂に寄ったりと、休憩ついでの食事も自分の裁量次第ですからね。気楽に自分のペースで。そこは車移動の魅力かなぁ、と思います。

帰りも岡崎のサービスエリアに立ち寄りました。

晩飯は名古屋コーチンの親子丼にするかひつまぶしにするか、それとも味噌カツにするかと悩みながら入店したらいつも行列の矢場とんが珍しく全然並んでいなかったので、わらじ定食を食べました。

こういう余裕が持てるのが車移動のいいところです。

関連記事

Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきた

Hoobastank観たさにポートメッセなごやで開催されたフェスBlare Fest. 2023に行ってきた

フェス派か単独派かでいったら単独派。

そんな単独派の誇りは何処へやら。Coldrainが主催する三年ぶりのフェスBlare Fest. 2023にHoobastankが出ると聞いて、いてもたってもいられずにチケットを入手して観に行ってきました。

いや、行くでしょう。Hoobastankが出るとなったら。超かっこいいロックナンバーや感動的なバラードを聴かせてくれるアメリカン・ロックバンドですよ。

そんなこといいながら、最初から好きだったわけではないのであまり偉そうなことはいえませんが。

自分がHoobastankのことを好きになったきっかけは、東京は恵比寿のリキッドルームでThe Rasmusのライブを観たあとに移動した六本木のハードロックカフェの店内で超名曲”The Reason”のMVが流れたことです。

それで(なんだこの感動的なバラードは!)と感動して、地元に戻ってから彼らのCDを買いに走りました。

バンドの代名詞的な一曲なので、この曲を演らないわけがないだろうとは思いながらも、”The Reason”は絶対聴きたいと思っていました。

果たして、その”The Reason”は持ち時間の終了も差し迫った終盤に少々意表をつかれた形で披露されました。

ダグが「次はヘヴィな曲を演るぜ!」と叫んだものですから、(なんだろ?まだ演ってないヘヴィな代表曲というと”Crawling In The Dark”かな?)と予想していたら”The Reason”のイントロが流れだしたので。

“The Reason”がヘヴィな曲という認識はなかった。

MVの内容は確かにヘヴィですけども。

Blare Fest.での持ち時間は40分だったので、初期の代表曲を中心としたセットリストかなと予想していましたが、もろその通りの構成でした。

大好きな曲ばっかりが聴けた至福の40分だったんですけど、3rd以降の曲ももっと聴きたかったなぁと贅沢なことを思ったり。

Hoobastankはこれまでに6枚のオリジナル・アルバムを発表していて、1stと2ndの出来が特に出色で抜きん出ていることに異論を差し挟む余地はないとして、それ以降も随所で光るメロディを聴かせてくれているのでもったいないなぁと。

せめて60分は演ってほしかったなぁ。主催でトリのColdrainでも持ち時間50分だったので、これ以上は言いますまい。

アルバムが多作で名曲も盛りだくさんのバンドは、持ち時間の限られているフェスよりも、単独でたっぷりじっくりと観たいという思いを新たにしました。

フェスの完璧なスケジュール管理のおかげで、定刻で始まってダラダラせずにちゃっちゃと進行してスパッと終わってくれるのは本当にありがたいのですけど。

後の予定が詰まったり押されたりしないことの気持ち良さよ。

関連記事