カーライフ 妹の車のタイヤ選びの相談にのってたら、タイヤ選びってオーディオ選びに似ているなと思った 妹の車のタイヤ選びの相談にのってたら、タイヤ選びってオーディオ選びに似ているなと思った 年明け早々の元旦の午後、お伊勢さんでの初詣から帰ってきた疲れで家でゴロゴロしていたら、妹が新年の挨拶に来ました。 挨拶もそこそこに初売りの... 2023.01.12 カーライフ
アウトドア キャンプ用品を買い集めた勢いでハスクバーナの斧を買ったけど、薪割りしたのは結局最初だけだった キャンプ用品を買い集めた勢いでハスクバーナの斧を買ったけど、薪割りしたのは結局最初だけだった 正午過ぎから日が傾いてきて夕方に移ろっていくまでの数時間、キャンプ場ではそこらじゅうからカンカンと金属を打ち付けているような打音が響いてき... 2022.10.22 アウトドア
カーライフ ディスプレイオーディオはフォントが命 ディスプレイオーディオはフォントが命 先日、auの大規模通信障害があったじゃないですか。 その通信障害真っ只中に駐車場に車を停めてたらぶつけられるという、よりによってこのタイミングで事故に遭うのかよというアンラッキーがあったん... 2022.08.01 カーライフ
ライフスタイル コロナ禍で加速するおひとり様 コロナ禍で加速するおひとり様 正直に言うと、前々からその傾向はありました。 もともと、友人も少ないですしね。コロナ関係なく、誰も誘わずにひとりでぷらっと出かけることはありました。 名古屋のDisk Heavenやサウンド... 2022.07.25 ライフスタイル
カーライフ 私のカーオーディオの設定 私のカーオーディオの設定 CDやDVDを流したり、あるいはスマホからBluetoothで音楽を飛ばしたりと、車で移動中にカーオーディオで音楽を楽しんでいる人は多いと思いますが、どのようなオーディオの設定で音楽を聴いているでしょうか。... 2022.05.31 カーライフ
カーライフ 友人のBOSEサウンドシステム搭載高級車でライブ会場に向かって感じたこと 友人のBOSEサウンドシステム搭載高級車でライブ会場に向かって感じたこと 5月21日に、静岡県袋井市のエコパアリーナで開催された三年ぶりのB'zの全国ツアー、LIVE-GYM 2022 Highway Xを観てきました。 その... 2022.05.26 カーライフ
買い物 10年前の37型テレビから最新の32型テレビに買い替えたら、画面位置が下がりすぎてめちゃくちゃ見づらくなったので、モニターアームで高さを稼いだ 10年前の37型テレビから最新の32型テレビに買い替えたら、画面位置が下がりすぎてめちゃくちゃ見づらくなったので、モニターアームで高さを稼いだ 数年前から、自室の液晶テレビの買い替えを考えていました。 というのも、電源を入れて... 2022.02.13 買い物
アウトドア 冬キャンプをやるときに気をつけていること 冬キャンプをやるときに気をつけていること 漫画『ゆるキャン△』人気とここ数年のアウトドアブームで、シーズン真っ盛りのファミリーキャンプはもちろん、冬のソロキャンプを楽しむ人もぐっと増加しました。 私もそのひとりで、ブームに乗っ... 2022.01.21 アウトドア
カーライフ 朝活のメリットとデメリットを考える 朝活のメリットとデメリットを考える 本来の朝活とは、今までよりも毎日少し早起きすることで、登校や出社前に自分のために時間を有効活用し、成績向上や資格取得、スキル向上につなげよう、という自己啓発的な意味を持った言葉ですが、私は意識高い... 2021.12.12 カーライフ
思い出 Eric MartinのMr. Vocalistツアー大阪公演を観に行ったときの思い出 Eric MartinのMr. Vocalistツアー大阪公演を観に行ったときの思い出 13年ほど前のことですが、転職がきっかけで、旅行が趣味の友人と出会いました。 出会ったばかりの頃は当然そんなことは知らずに、休憩時間に話す... 2021.12.02 思い出