2020-06

写真

掛川花鳥園に行ってきた

県西部の鳥の楽園、掛川花鳥園に行ってきた 6月最初の日曜日。コロナ禍による外出自粛ムードがようやく和らぎ始めた頃。とはいいつつも県境を越えるような移動は引き続き我慢しよう、という意味不明の風潮が尾を引いていたので、お出かけ解禁第一弾...
カーライフ

四代目のブレーキキャリパーをDIYで塗装した

四代目のブレーキキャリパーをDIYで塗装した クルマの経年劣化あるあるのうちのひとつだと思うんですけど、ブレーキキャリパーって、いつの間にかサビやブレーキダストにまみれて、見るも無残な状態になってしまうんですよね。 クルマを止...
買い物

アプリで体重体組成の数値の推移を記録できる体重計を買ったけど、精度が怪しい

OMRONの体重体組成計HBF-227Tを買った XiaomiのスマートウォッチMi Smart Band 4を買って、日々の歩数や睡眠時間を記録するようになったら、これが想像以上に面白かったというか興味深かったというか、職場の毎日...
音楽

H.e.a.tの輸入ライブ盤『Live At Sweden Rock Festival』を聴いた(観た)感想

H.e.a.tの輸入ライブ盤『Live At The Sweden Rock Festival』を聴いた(観た)感想 きっかけは、YouTubeのおすすめに上がってきた、一本の動画でした。 スウェーデン出身のメロディアス・ハー...
カーライフ

ついに四代目のマフラーを交換した

ついに四代目のマフラーを交換した 四代目の愛車をネットで見つけて、契約する前に現車確認しに行ったときに、下回りを覗き込んで気がついたんですけど、四代目にはひとつ問題がありました。 センターパイプからリアピースにかけて、マフラー...
ライフスタイル

高校時代、選択授業で音楽を選んだら、クラスメイトの前で自作の歌を披露することになった

高校時代の音楽の授業が風変わりすぎた 「弘志くんの初ライブはいつですか?」 「…?」 「将来、絶対聞かれるよ」 私の人生において、こんな『スラムダンク』の一場面みたいなやり取りはありませんでしたし、そんなことを聞か...
感想

Fair Warningの3rdアルバム『Go!』を聴いた感想

Fair Warningの3rdアルバム『Go!』(1997)を聴いた感想 予感めいたものは、何ひとつありませんでした。 このアルバムを聴く前は、これが人生で最も好きなアルバムのひとつになるとも、このアルバムとの出会い...
タイトルとURLをコピーしました