機材 デジタル一眼カメラを、Sony α33からCanon EOS 8000Dに買い替えた理由 初めてのデジタル一眼カメラは、Sonyのα33私がデジタル一眼カメラを初めて買ったのは、2012年の春です。春の京都旅行の目前に買いました。機種は、Sonyのα33です。ヤフオクで、サブ機として使っていた美品でレンズ二本付きのお買い得品を見... 2019.10.30 機材
カーライフ 次期愛車の希望ナンバー候補 愛車の調子がどうにも今ひとつで、ピリッとしない。走っていて急にエンジンが止まってしまうとか、エンジンを掛けなおそうとしてもなかなか掛からないとか、アイドリングが安定しないとか、そういった致命的な状態にまでは陥ってはいないのですが、以前と比べ... 2019.10.29 カーライフ
写真 白馬で絶景の紅葉ハイキングの予定が台風に吹き飛ばされたので、プランCに移行して高山市街地を散策してきた 10月の体育の日の三連休、白馬でちょっと早めの紅葉を眺めながら、絶景ハイキングを楽しもうと宿も予約して楽しみにしていたんですけど、まさかの台風直撃でその予定が吹き飛ばされてしまいました。行きたかったなぁ、栂池自然園と白馬岩岳マウンテンハーバ... 2019.10.25 写真
写真 大宮でサッカー観戦ついでに、埼玉を観光してきた 2019年9月28日、ラグビーW杯で日本代表がアイルランド代表に逆転勝ちした歴史的な日に、私は埼玉県のさいたま市大宮区にいました。目的はサッカー観戦です。J2リーグの大宮アルディージャ対V・ファーレン長崎の一戦、長崎出身の友人と、長崎を応援... 2019.10.15 写真
小説 中山七里の御子柴弁護士シリーズ三作品を一気読みしたので、その感想 何事もそういうところがあると思うんですけど、気が乗らないとなかなか進まなくて、乗りに乗っていると一気に捗る、そんな側面があるじゃないですか。それが、たとえ大好きなことであったとしても。私は小説を読むのが好きで、中でもミステリー小説が特に好き... 2019.10.03 小説